洗濯機蛇口から水漏れしていたらやるべきこと

洗濯蛇口からの水漏れは日常に不便をきたし、漏れている場所によっては放置すると様々な損害につながる可能性もあります。

この記事では、洗濯機蛇口からの水漏れに対処するための実用的な対応を解説します。水漏れの確認から応急処置の方法、自分でできる修理のステップ、そしてプロに修理を依頼すべき状況とその選び方に至るまで幅広く解説しますので参考にしてください。

洗濯機蛇口の水漏れを確認する初期手順

洗濯機蛇口周辺の水漏れが疑われる場合の確認方法と初期対応について説明します。

水漏れを確認する方法

目で見てすぐに分かる蛇口からの水漏れのほかに、配管の漏水が疑われる場合も以下のような兆候に注意してください。

  • 床や壁の湿り・水たまり: 洗濯機周りの壁や床の湿り、洗濯パンに水たまりができている(排水側の漏れやつまりなどの問題がない場合)。
  • 水の音: 洗濯機を使用していないにもかかわらず、蛇口の近くから水の音がする。
  • 水道料金の急増: 通常の使用量であるにもかかわらず、水道料金が急激に上がった。
  • 湿気やカビの発生: 洗濯機の周辺に湿気が多い。カビが生えている。

水漏れ箇所を探す

水漏れの兆候を確認したら、次に水漏れ箇所を探します。

  1. 蛇口とホースの接続部: もっとも一般的な水漏れ箇所です。ホースが蛇口にしっかりと取り付けられているか確認し、緩んでいる場合は固定し直します。
  2. 蛇口自体: 蛇口の中のパッキンや部品の劣化も水漏れの原因になります。蛇口をゆっくりと開閉して、漏れる水の変化を確認してみてください。
  3. ホースの損傷: ホース全体を観察し破損や穴などホースが傷んでいる場合は自身で交換ができます。家電量販店やホームセンターなどでホースだけ購入することができるので、探すのが大変な時はお店の方に洗濯機のメーカーと型番を伝えて相談すると案内してくれます。ホース交換の時は必ず蛇口を閉めてから行ないましょう。
  4. 見えない箇所の漏水:濡れている場所、カビ・水漏れの跡・シミ、水の音がする所などが見つかれば、概ねの漏水箇所が推測可能です。

即効性のある応急処置方法

目で見て確認できる水漏れを発見した場合、プロの修理を依頼する前にまずは応急処置で被害を最小限に留めることが重要です。ここでは、応急処置用の材料とその使い方について説明します。

応急処置用の材料の例と使い方

応急処置は家庭によくあるものでも行えますし、専用の材料もたくさん市販されています。

  • 水漏れ補修テープ: 水漏れ専用の補修テープです。漏れている部分と周辺にかけてしっかりと巻くことで一時的な水漏れ防止が可能です。使用部位の形状に合わせて素材の調整や設計がされている商品もあります。
  • ペットシートまたは衛生用品:吸水ポリマーが入っているペットシートや尿取りパットなどを巻き付けて、テープやビニール紐などで固定します。特に漏れている部分はしっかり締め付けるように固定すると効果的です。微量の漏れであればタオルや雑巾でも可能ですが、より吸水性に優れ裏面が防水されているのでおすすめです。
  • ビニールテープ: 小さな亀裂や穴からの微量の漏れを一時的に塞ぐのに使用します。使用する部位の水気を拭き取ってから、漏れている部分は念入りに少し広範囲まで、隙間ができないよう強めにしっかり巻き付けます。

自分でできる洗濯機蛇口の修理手順

洗濯蛇口自体からの水漏れは、適切な工具と基本的な修理の知識があれば自分で修理することも可能です。ここでは必要な工具と材料、そして修理プロセスを順番に解説します。

必要な工具と材料

  • ドライバー:ホースを蛇口から取り外すときや、蛇口ハンドルのネジ部などに使用します。最近はワンタッチでホースを接続できるタイプが普及していますが、必要に応じて用意しましょう。
  • レンチまたはプライヤー/ペンチ: 留め具やナット類を緩めるときや締めるときに使用します。
  • 交換用のパッキン類やスピンドル: 古くなった部品を交換するために、必要に応じて新しい部品を用意します。
  • バケツや洗面器/タオル: 修理中に出る水を受けるために使います。

ステップバイステップの修理プロセス

  1. 蛇口と元栓を閉栓し通水を止める:
    • 修理を始める前に、必ず蛇口と水道メーターの元栓を完全に閉栓してください。修理中の漏水を防ぎます。
  2. 蛇口の解体:
    • まずは蛇口に接続されている洗濯機のホースを取り外します。ホースを外す際はバケツやタオルを用意して、蛇口とホースの中の残り水をキャッチできるようにしてください。次に工具を使って蛇口のハンドルとその下のナットまでを外していきます。
  3. 古いパッキンやスピンドルの交換:
    • 内部のスピンドルやパッキンを取り出し、劣化した部品は同じ型の新しいものに交換します。
  4. 元に戻す:
    • 部品を換え終ったら、ナットとハンドルを元通りに戻し、工具で固定します。
  5. 元栓/蛇口の開栓と水漏れの確認:
    • 水道メーターの元栓を開栓し通水を再開します。次にバケツなどで受けながら蛇口をゆっくりと開いて、水漏れが止まったかを確認してください。この時点で漏れが止まっていれば修理は成功です。洗濯機のホースを蛇口に接続し直して完了です。

このプロセスを通じて、概ねの洗濯蛇口の水漏れ問題は自分で修理することができます。しかし、漏れが止まらない、蛇口の損傷がひどい、中の部品が取り出せない、また壁際の蛇口取付け部からの水漏れや、見えない箇所の漏水が疑われるときは、プロの水道業者に依頼することをおすすめします。

プロに依頼するタイミングと選び方

自分で修理ができる場合もありますが、特定の状況ではプロフェッショナルに依頼することが最善の選択となります。ここでは修理をプロに依頼すべき状況と、信頼できる業者の見分け方について解説します。

修理をプロに依頼すべき状況

  • 複雑な修理が必要な場合: 特殊な蛇口で自身での修理が困難な場合や、自分で修理を試みたが解決しない場合はプロの技術が必要です。
  • 水漏れが繰り返し発生する場合: 水漏れが繰り返し発生する場合、根本的な問題がある可能性が高いです。このような場合、専門家に診断してもらうのも選択肢になります。
  • 大規模な水漏れが発生した場合: 床や壁に被害が及んでいるような大規模な水漏れの場合、迅速な専門家の介入が必要です。
  • 自信がない場合: 修理に自信がない、または水回りの修理経験がほとんどない場合は、最初からプロに依頼するのがよいかもしれません。

信頼できる業者の見分け方

  • 資格や登録: 適切な資格や登録の確認をします。
  • 評判とレビュー: オンラインのレビューや口コミ、友人や家族からの推薦を参考にします。Googleマイビジネスや口コミサイトに投稿されている実際にサービスを利用した人々の意見は、業者選びにおいて非常に役立ちます。
  • 明確な見積もりとコミュニケーション: 実際に修理に取り掛かる前に明確な見積もりを提供し、作業内容を詳しく説明してくれるかどうかは重要です。不明瞭な点がある場合は、納得がいくまで質問しましょう。
  • アフターサービスの保証: 修理後に万が一問題が発生した場合のフォローアップや保証を提供しているかも確認しましょう。

これらのポイントを踏まえることで、信頼できる業者を見分け安心して修理を依頼することができます。

水漏れを防ぐための定期的なメンテナンス

水漏れは予期せぬトラブルとして突然発生しますが、適切なメンテナンスにより少しでも長く防いでいくことが期待できます。以下では、定期メンテナンスの重要性と自宅で簡単にできるメンテナンス方法について説明します。

定期メンテナンスの重要性

  • 長期的なコスト削減: 定期的なメンテナンスは蛇口を長持ちさせ、長期的にコストを削減します。
  • 水漏れによる損害の防止: 小さな漏れも見過ごさずに早期に対処することで、様々な損害の発生を防ぎます。
  • 水の無駄遣いの削減: 小さな水漏れでも放置すると水道の無駄遣いにつながります。メンテナンスにより節水にも貢献できます。

簡単にできるメンテナンス方法

  1. 定期的な視覚チェック:
    • 洗濯機の蛇口周辺や接続ホースを定期的にチェックし、水漏れの兆候やホースの損傷がないか確認します。
  2. 蛇口と接続部の確認:
    • 時間の経過とともに緩むこともあるため、蛇口やホースの接続部を時どき確認し、必要があれば固定し直します。洗濯機との接続部も忘れずに確認しましょう。
  3. ホースと接続部の清掃:
    • 汚れは放置しすぎると、ホースや蛇口の劣化を早める原因となります。定期的に清掃して汚れを除去しましょう。
  4. 内部部品の点検と交換:
    • 蛇口内部の部品も時間と共に劣化します。古くなってきたら早めに新しいものに交換してしまうと良いでしょう。

まとめ

洗濯蛇口からの水漏れは、適切な対策をもってすれば効果的に対処することが可能です。

早期発見と適切な応急処置を行うこと、必要な場合は自分で修理を試みるか専門のプロフェッショナルに依頼すること、そして定期的なお手入れやメンテナンスも蛇口と長く付き合うために効果的です。水漏れによるストレスや被害を最小限に抑え、安全で快適な水道環境を維持することができます。

 

【相談無料】水回りのトラブルすぐに解決します!

トイレ、キッチン、お風呂、洗面所やその他配管等の水回りトラブルは水道局指定工事店ミズのホットラインにご相談ください。対応エリア:関東一円(山梨県、栃木県は一部地域のみ対応)

👑水道修理業者マッチングサービスに登録する全国2,600社中口コミ評価1位

👑十分な研修と経験を積んだエンジニアのみが訪問するため無駄な作業や費用が発生しにくい

👑外注と下請けなしで低コスト・高品質を実現

電話相談、訪問見積もりは無料ですのでお気軽にお電話ください!

  • この記事を書いた人
アバター

ミズのホットライン鈴木

年間訪問件数は約500件。水道緊急業界20年の経験があります。 関連保有資格は給水装置工事主任技術者、排水設備工事責任技術者、管工事施工管理技士など。ご相談は0120-861-688またはLINEから